神奈川県で白く綺麗な海岸BEST3の砂浜、浦賀・燈明堂へ ぶらりSUPで漂う【春のまったり海旅生活③】2021年

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @峰さん-s3z
    @峰さん-s3z Год назад +4

    ここは砂が白くてとても綺麗に感じますね。 我が家でもたまに海水浴に行きます、浦賀ハワイって呼んでます。

    • @kanadevision
      @kanadevision  Год назад +1

      峰さんこんばんは* コメントまでありがとうございます😊
      特に南側では潮位のタイミングで砂浜の傾斜も急ではなく、小さなお子様と一緒でも静かで割と安全かと思います♪
      浦賀ハワイ最高ですね☆
      県内でも貴重な穏やかな波音と透き通る清涼感、遠くを行き交う様々な船と、私も素敵な時間をお邪魔させて頂き地元の皆様ありがとうございました😊

  • @mr.zusshimi
    @mr.zusshimi Год назад +1

    僕にとって睡眠前の最高の癒し動画です!

    • @kanadevision
      @kanadevision  Год назад

      mr.zusshimi様こんにちは、コメントまでありがとうございます😊
      ささやかながら水辺をぶらり…の動画ですが、実生活のお役に立てていると制作者として何よりもの幸せです*
      尚、今朝方久しぶりの絶景の水辺etc.へぶらり動画も上げてみましたが、こちらもより良い睡眠の質へと作用しますと幸いです♪
      どうぞ、ごゆっくり良質の夢の時間へ😊

  • @yj8175able
    @yj8175able Год назад +3

    ここは昔の「首切り場」かな。
    結構いいトコなんだけどね。
    近所に「走水」って地名があるくらい潮の流れが速いトコ。
    日本武尊にまつわる伝説があったり、いろいろな歴史的な言い伝えがあって面白い地域だね。

    • @kanadevision
      @kanadevision  Год назад

      misoの伝説さんこんにちは* コメントまでありがとうございます😊
      知る程良い所だと思います♪ 前にカヤックで観音崎から猿島まで往復しましたが、東京湾の潮目が変わり嘘の様にそれまでと違い静まり返り無音の鏡面へ…の様なドラマチックな瞬間もありました😊
      2600年以上前からの神話がそのまま各地に残る、色々と興味が尽きない国、そして地域ですね😊

  • @tokyopic3647
    @tokyopic3647 3 года назад +5

    最近ちょくちょく拝見させて頂いています。
    僕はSUPはやっていないのですが海が好きで海関係の動画を見ている中この燈明堂の動画を見つけ拝見する様になりました。
    自宅でお酒を飲みながらこちらの動画を拝見していると、のんびりした感じで見ていられるのでお気に入りです。

    • @kanadevision
      @kanadevision  3 года назад +1

      TOKYO PICさん、いつものご視聴やコメントまでありがとうございます😊
      その様なご感想大変嬉しい思っています*
      私は流行りとかではなく、一つの水の上を気まま(要スキルながら…)に動ける道具として、構えず水辺やその背景を追って映像化を…、
      と、大袈裟ですが😅 例えばお身体の事情により水に入れない方でも、皆さんにもお酒やおやつを片手に笑いながら楽しくのんびり観て頂いたら幸いです♪
      まだまだ拙い描写もあると思いますが今後も様々企画を考えておりますのでどうぞよろしくお願いします😊

    • @tokyopic3647
      @tokyopic3647 3 года назад +1

      家でも海に居る感覚で見られるので楽しいですよ。
      それにSUPをぱふぉるで漕ぐ時の水の音も心地良いです。
      僕は浦賀でボートに乗っていますが帰宅後にビール飲みながら拝見す事も多々で、佐島やその他の港など海から行った事がない所の情報も有りで助かります。
      気が向いたらうちの船にでも遠慮なく遊びにいらして下さい。
      今後も拝見させて頂きます。

    • @kanadevision
      @kanadevision  3 года назад +1

      @@tokyopic3647 さんありがとうございます😊
      ボートも良いですよね、セーリングや動力船も魅力的です♪
      私の映像ですとかなり水面には近いので、よりバーチャル感になればと*
      静かな海で漕ぐ音に、突然の魚の群れの気配とか何とも良い感じです👍🏻
      余談ながら沿岸の古い漁船のドドド…って音も私は結構好きです♪
      状況落ち着いたら浦賀や燈明堂は又ぶらり旅的にお邪魔しようと思ってますので、その際はぜひこちらこそ、今後もよろしくお願いします😊

  • @myoldcamper8855
    @myoldcamper8855 8 месяцев назад +1

    僕は歩いてもすぐの
    千葉県の手賀沼でよくサップしています
    館山で何度か浮かびましたが
    神奈川の海は素晴らしいですね
    動画もサイコーです。

    • @kanadevision
      @kanadevision  8 месяцев назад

      いまいずみひろみ様コメントまでありがとうございます😊!
      私も勝浦に行きましたが、千葉も良い所沢山ありますよね👍🏻
      ぜひ神奈川でもSUPクルージングをお楽しみ下さい♪
      館山もフェリーとSUPで年内には訪れたいと思っております*
      今後さらに撮影機材増備しより良い映像化の予定にて、今後もどうぞ宜しくお願いします😊

  • @currumbin73
    @currumbin73 3 года назад +4

    季節や歴史等の時間軸を織り交ぜた多角度な視点や考察はプリズムを連想させます。

    • @kanadevision
      @kanadevision  3 года назад +1

      いつもコメントまでありがとうございます😊
      私は実はSUPを水上のママチャリ(もちろん技能は別ですが)の様に捉えていて、短距離でも現地での皆さんの想いや考察を踏まえてみると、海はまだまだ深い学びのフィールドになってきました*
      そんなちょっとぶらり寄り道的な海の時間を楽しんでもらえると尚嬉しく、ありがとうございます😊

  • @xyossiyfruits
    @xyossiyfruits Год назад +1

    内湾はきれいと言っても限界ありますね。荒崎や葉山の方が透明度あります。

    • @kanadevision
      @kanadevision  Год назад +1

      Xvossiyfruitsさんこんばんは、コメントまでありがとうございます😊
      そうですね、やはり港湾や河川流入箇所が近いと限界はあるかもしれません💧
      そんなで私もあちこち巡りまして、走水の徒歩では難しいパドリングで辿り着く透明で美しい浜へ…♪
      現在編集中ですが、又お時間ありましたらぜひご覧下さいね😊